浅草今半の牛肉佃煮詰合せをいただきました。
浅草今半という文字を見るだけで、すでに美味しい!と思わせる安心感があります。
何年か前にデパートで買い求めて義母にお土産として持って行ったら、大変喜ばれたのをよく覚えています。
浅草今半の牛肉佃煮 勝手に評価してみました
私の評価:9点/10点中
自分で買ってでも食べたいか?大切な家族や友人に贈りたいか?を基準にしています。
- 知名度の高い浅草今半の安心感
- ちょっとしたおかずに最適
- 半年以上常温で日持ちする
- スイーツの手土産に飽きた人に嬉しい
手土産といえばお菓子が定番となっている節がありますが、じつは受け取る側は「もうお菓子はたくさんいただいてるし」と戸惑う人も多いのではないでしょうか?
お惣菜でも浅草今半ならとても喜ばれますし、我が家もとてもありがたくいただきました!
おかずにもなるしお酒のおつまみにもなりますね。
仕事で夜遅く帰宅した時にお茶漬けにもできます。
浅草今半 牛肉佃煮の詰め合わせをいただいた様子
お好み小箱詰合せ内容
【牛肉すきやき】昭和20年の発売以来、愛され続けるベストセラー商品です。日本古来のつくだ煮という食文化に、浅草今半は「すき焼」のエッセンスを注ぎ込みました。
【牛肉ごぼう】牛肉野菜佃煮の中で、1番人気!!独特の風味と食感のささがきごぼうは、甘辛の牛肉そぼろと絶妙な組み合わせです。
【牛肉しめじ】しめじの風味と食感を活かしながら牛肉そぼろと炊き、しっとりと仕上げました。ポテトサラダや、パスタ等の麺類とのアレンジにも。
【牛肉しいたけ】牛肉と野菜を一緒に炊き込んだ佃煮の第1号。椎茸の風味が残る甘めの味わいは、酢飯と合せて混ぜご飯にも最適です。
なにげにこのパッケージが味わい深い。浅草の風情を感じる歳時記になっているようで、これは浅草寺の仲見世通りですね。
とても素敵だと思いました。今の季節だけの限定バージョンなのでしょうか。それともリニューアル?
浅草今半の牛肉佃煮を食べてみた感想
箱を開けると、それぞれ真空パックのようになっていました。
製造日から9ヶ月も常温で保存できるのは嬉しいポイント。

牛肉しめじ
まずは「牛肉しめじ」をいただきました。
塩加減も強すぎずお肉の甘みを感じられる美味しさ。やっぱりお酒に合う!少しずつ楽しみながらいただこうと思います。
10代、20代の若い方にはわからないかもしれませんが、このような佃煮をいただくとホッとします。胃腸も落ち着くんですよね〜。
浅草今半の牛肉佃煮はどこで買える?
浅草今半の牛肉佃煮は浅草今半のオンラインショップで購入することができます。
そのほかには、有名デパートの店舗で購入できますし、高島屋、三越、伊勢丹のオンラインショップでも取り扱いがあります。
ネット通販では、楽天市場 浅草今半の牛肉佃煮詰合せ 3,240円(税込)も見つけました。